
假面骑士V3的全集列表
放送日话数标题 登场怪人、假面骑士脚本监督1973/2/171ライダー3号 その名はV3! 骑士3号的名字叫V3!ハサミジャガー(剪刀豹子,人间态:永井柳太郎 / 声:沢りつお)カメバズーカ(乌龟火箭炮,声:峰恵研)仮面ライダー1号(假面骑士1号)仮面ライダー2号(假面骑士2号) 伊上胜山田稔2月24日2ダブルライダーの遗言状 双重骑士的遗言3月3日3死刑台のV3 死刑台上的V3 テレビバエ(电视苍蝇,人间体:山田禅二 / 声:沢りつお)イカファイア(火焰鱿鱼,声:八代骏) 奥中惇夫3月10日4V3の26の秘密!? V3的26个秘密!?3月17日5机関铳を持ったヘビ人间! 手持机关枪的蛇人!マシンガンスネーク(机关枪蛇,声:辻村真人)ハンマークラゲ(锤子水母,人间态:河合弦司 / 声:峰恵研) 铃木生朗冢田正煕3月24日6ハンマークラゲ出现!放て、V3の必杀わざ!! 锤子水母出现! 使出来 V3的必杀技3月31日7ライダーV3 怒りの特训 骑士V3 怒涛般的特训ナイフアルマジロ(小刀穿山甲,人间体:内田岚 / 声:山下启介)ノコギリトカゲ(电锯蜥蜴,人间态:アイ・モニカ / 声:沼波辉枝) 岛田真之山田稔4月7日8危しV3!迫る电気ノコギリの恐怖 危险V3!迫近的电锯的恐怖4月14日9デストロン地狱部队とは何か!? 铁死龙地狱部队究竟是什么!?レンズアリ(透镜蚂蚁,人间态:北九州男 / 声:辻村真人)カミソリヒトデ(剃刀海星,声:市川治) 内藤まこと佐伯俊道 田口胜彦4月21日10ダブル・タイフーンの秘密 双重飓风的秘密4月28日11悪魔の爪がV3をねらう!! 恶魔之爪伸向V3!!ピッケルシャーク(铁镐鲨鱼,声:八代骏)ドリルモグラ(钻头鼹鼠,人间体:高山彰 / 声:西崎章治) 铃木生朗冢田正煕5月5日12纯子が怪人の花嫁に!? 纯子是怪人的新娘!?5月12日13恐怖の大干部ドクトル・ゲー!? 恐怖的大干部博士G!? ジシャクイノシシ(吸铁石野猪,人间态:练木二郎 / 声:峰恵研) 伊上胜山田稔5月19日14ダブルライダー秘密のかたみ 两位骑士秘密的遗物ガマボイラー(锅炉蛤蟆,声:沢りつお) 5月26日15ライダーV3死の弱点!! 骑士V3 死之弱点!!バーナーコウモリ(喷火蝙蝠,人间态:中田博久/ 声:八代骏) 冢田正煕6月2日16ミサイルを背おったヤモリ怪人! 背着飞弹的壁虎怪人! ミサイルヤモリ(导弹壁虎,声:辻村真人) 铃木生朗6月9日17デビルスプレーは死神の武器 恶魔喷雾是死神的武器スプレーネズミ(喷射鼠,人间态:铃木志郎 / 声:山下启介)クサリガマテントウ(流星锤金龟子,人间态:达纯一 / 声:沢りつお) 岛田真之田口胜彦6月16日18悪魔の裏切り あやうしV3! 恶魔的背叛危险了V3!6月23日19ハリフグアパッチの鱼雷作戦!! 河豚阿帕奇的鱼类作战ハリフグアパッチ(河豚阿帕奇,声:沢りつお) 滝沢真理冢田正煕6月30日20デストロン四国占领作戦 铁死龙四国占领作战 ギロチンザウルス(断头台恐龙,人间态:斉藤真/ 声:辻村真人)ドクバリグモ(毒针蜘蛛,人间态:中屋敷鉄也/ 声:西崎章治) 伊上胜山田稔7月7日21生きていたダブルライダー 尚存人世 两位骑士 7月14日22恐怖のキャンプ 地底运河のなぞ! 恐怖的野营 地底运河之谜! ウォーターガントド(潜水枪海狮,声:八代骏) 岛田真之 冢田正煕冢田正煕7月21日23恐怖!墓场から来た吸血男 恐怖!墓场来的吸血男 プロペラカブト(回旋镖甲虫,人间体:中山克己/ 声:八代骏) 铃木生朗山田稔7月28日24怪奇!ゴキブリ屋敷!! 怪奇!蟑螂之屋!! ゴキブリスパイク(针锤蟑螂,人间态:山下则夫/ 声:辻村真人) 滝沢真理8月4日25怪奇!!デストロンレインジャー部队 怪奇!铁死龙连者部队カマキリメラン(回力标螳螂,声:峰恵研) 伊上胜冢田正煕8月11日26怪人ヒーターゼミのミイラ作戦!! 怪人加热器蝉的木乃伊作战!! ヒーターゼミ(加热器蝉,人间态:水木正子 / 声:市川治) 8月18日27生きかえったゾル・死神・地狱・ブラック 复活的佐鲁。死神。地狱。BLACKワナゲクワガタ(套环甲虫,人间态A:稲川善一、人间态B:中屋敷鉄也 / 声:八代骏)再生4大干部(再生四大干部)再生ショッカー怪人(再生修卡怪人) 山田稔8月25日285大干部の総攻撃!! 5大干部的总攻击!! 9月1日29ドクトル・ゲー最後の挑戦! 博士G 最后的挑战!! カメラモスキート(照相机蚊子,声:八代骏) 冢田正煕9月8日30ドクトル・ゲー!悪魔の正体は? 博士G!恶魔的真面目是? カニレーザー(镭射螃蟹,声:沢りつお)ドクロイノシシ(骷髅长毛猪) 9月15日31呪いの大干部キバ男爵出现!! 诅咒的大干部獠牙男爵出现!! ドクロイノシシ(骷髅长毛猪,声:沢りつお) 折田至9月22日32鬼火沼の怪 ライダー队全灭!? 鬼火沼泽的怪人骑士队全灭! オニビセイウチ(鬼火海象,声:八代骏) 9月29日33V3危うし!帰って来たライダー1号、2号!! V3危险了!归来的骑士1号、2号!! ユキオオカミ(雪狼,声:沢りつお)仮面ライダー1号(假面骑士1号)仮面ライダー2号(假面骑士2号) 铃木生朗冢田正煕10月6日34危机一発!キバ男爵対三人ライダー!! 危机一发!獠牙男爵对三人骑士!!原始タイガー(原始剑齿虎,声:山下启介)仮面ライダー1号(假面骑士1号)仮面ライダー2号(假面骑士2号) 10月13日35キバ男爵最後の変身 獠牙男爵最后的变身 吸血マンモス(吸血猛犸,声:峰恵研) 伊上胜内田一作10月20日36空の魔人ツバサ军団 空之魔人 翼军团 火焔コンドル(火焰秃鹰,人间态:佐藤京一/ 声:仓口佳三) 10月27日37怪しの寺 ムササビ族の呪い! 怪异的寺庙 飞鼠族的诅咒! コダマムササビ(树精飞鼠,声:沢りつお) 滝沢真理折田至11月3日38子连れV3 死のスカイダイビング! 带着孩子的V3 致命的空中跳跃! ドクガーラ(杀人毒蛾,声:辻村真人) 铃木生朗11月10日39人喰い植物バショウガンの恐怖!! 食人植物 芭蕉火焰的恐怖!! バショウガン(芭蕉火焰,声:山下启介) 海堂肇内田一作11月17日40必杀!V3マッハキック!! 必杀!V3马赫踢!! 死人コウモリ(死人蝙蝠,声:辻村真人) 11月24日41あッ!人间が溶ける!ヨロイ元帅登场 啊!人类被融化了!铠甲元帅登场ガルマジロン(加鲁玛基隆,人间体:三井恒/ 声:西崎章治) 折田至12月1日42カタツムリ人间の人体実験! 蜗牛怪人的人体实验! カタツブラー(卡塔茨布拉,声:沢りつお) 12月8日43敌か味方か?谜のライダーマン 是敌是友?谜一般的骑士人カマクビガメ(长颈乌龟,人间态、怪人体の声:槐柳二) 伊上胜内田一作12月15日44V3対ライダーマン V3对骑士人 12月22日45デストロンのXマスプレゼント 铁死龙的圣诞礼物 サイタンク(犀牛坦克,人间态:藤沢阳二郎 / 声:西崎章治) 铃木生朗折田至12月29日46ライダーマンよどこへゆく? 骑士人啊 你要去哪里? 1974/1/547待ち伏せ!デストロン首领!! 伏击!铁死龙首领!! シーラカンスキッド(古空刺鱼奇多,声:沢りつお)デストロンライダーマン(铁死龙骑士人,演:山口暁) 伊上胜1月12日48见た!デストロン首领の颜!! 看见了!铁死龙首领的脸!! オニヒトデ(鬼海星,声:八代骏) 海堂肇1月19日49铳声一発!风见志郎倒る!! 一声枪响!风间志郎倒下!! カメレオン(变色龙,人间态:石川敏 / 声:山下启介) 长石多可男内田一作1月26日50小さな友情 小小的友情 吸血カメレオン(吸血变色龙,声:山下启介) 平山公夫2月2日51ライダー4号は君だ!! 骑士4号就是你!! ザリガーナ(巨钳龙虾,声:沢りつお) 铃木生朗2月9日52デストロン最後の日 铁丝龙的末日 ザリガーナ(巨钳龙虾)デストロン首领(铁死龙首领)再生怪人(再生怪人)
假面骑士有哪些?
1、假面骑士电王 假面骑士电王是日本特摄剧《假面骑士电王》中初登场的主角假面骑士。由野上良太郎、被异魔神附身的人和各异魔神变身而成。 使用“电王腰带(假面骑士电王)”变身。野上良太郎正因为是特异点得以变身,可通过被伙伴异魔神附身变换不同形态展开不同风格的战斗方式,并可乘坐时之列车“电班列”穿越时空。 2、假面骑士W 假面骑士W是日本特摄剧《假面骑士W》中登场的主角假面骑士。 平成骑士之一,由左翔太郎和菲利普合体变身而成,必须要两人一同变身,才能将力量发挥到极致。变身后两人会共同说一句“好了,来细数你的罪恶吧!” 3、假面骑士空我 假面骑士空我是日本特摄剧《假面骑士空我》中登场的假面骑士,也是平成假面骑士系列的第一位平成骑士。为保护人类的笑容而战。 日语中“锹形虫”的“锹形”的发音“Kuwagata”的缩略,取名“Kuuga”,汉字则写作“空我”,意思是五代为了所有人的微笑,让自己(我)化为虚无(空),即使悲痛受伤也好,勇敢地使用暴力战斗。青空象征的正是清澈的心。
假面骑士有几部系列?
假面骑士平成顺序: 平成假面骑士又分为平成旧十年与平成新十年,其中平成旧十年分别为空我、Agito、龙骑、555、剑、响鬼、甲斗、电王、Kiva、帝骑,而平成新十年分别为W、OOO、Fourze、Wizard、铠武、Drive、Ghost、Ex-aid、Build、时王。平成假面骑士出现的顺序基本就是这样子了。 系列历史 “假面骑士系列”为1971年开始的石森章太郎为原作并由东映制作的特摄电视剧系列。系列的首部《假面骑士》于1971年4月3日播出后,受到各个年龄层观众的喜爱,并引申出更多的假面骑士后续作品。 其中的主角“假面骑士”最初由漫画家石森章太郎担任形象设计,并由东映的平山亨与阿部征司负责企划并命名。所以昭和假面骑士系列均会注明原作“石森章太郎”来纪念他。 石森章太郎于1998年1月28日去世后,东映株式会社所创作的平成假面骑士系列和令和假面骑士系列作品也均会注明原作“石森章太郎”来纪念他。